さみしくて泣いちゃう子に

飼い主さんと離れると不安になって鳴いてしまう子がいます。一般的に分離不安症と呼ばれますが、いままで大丈夫になったのに、シニアになってだんだんさみしがり屋になる子もいます。いままでのように走れない、飛び上がれない、段差を超えられない・・・。そんな自分の体の変化を受け入れられなくて、安心できる飼い主さんと離れるのが不安になってしまうのです。

そんなワンちゃんには気持ちを落ち着かせる効果のあるアロママッサージが効果的です。アロマといっても、一般的に使われる精油(エッシェンシャルオイル)の中にはワンちゃんに使ってはいけないものもあります。

また、使用濃度も、人間の百万倍ともいわれる嗅覚を持つといわれるワンちゃんには気を付けなければ強すぎる場合があります。人間が「よい香り~」と感じるアロマの濃度は1%ですが、これでは犬には明らかに強すぎます。

当院のアロママッサージは正確には生薬トリートメントと呼ばれるもので、精油は使用しておりません。リラックス効果が医薬品レベルとして認められた生薬(ハーブ)を1か月じっくりと漬け込んで自然にオイルに成分を浸出させたオイルのみを使用しています。

自然なハーブを自然な抽出法で転写したオイルを使って、プロのセラピストが行うマッサージは犬の気落ちを穏やかにするだけでなく、心身のバランスを整えるので自然治癒力を最大限高めます。